ダブルライセンス ペースメーカも人工透析も医療は黒く輝

色々あったことを、書きまとめる・・・とりとめのないブログです。 医療従事者には役に立つ・・・ことはないかもしれません・・・。 立つかもしれません。 看護専門学校→看護師→透析病院→臨床工学技士専門学校→臨床工学技士→元の透析病院(看護師として)→今の病院(臨床工学技士 として。)

胸にペースメーカを入れたけど・・・IH調理器具は使ってはいけないですか? どのくらいの距離から影響が?

クリックお願いします にほんブログ村 病気ブログ 人工透析へ
にほんブログ村

f:id:yawatakomaginu:20190103225107j:plain

IH調理器具は

電磁波が出る

電磁波はペースメーカに影響があるから

やっぱ、台所の火は「ガスに戻さなきゃいけないのかしら。」

そう思って、

せっかくIHにしたのに

ガスに戻した患者さんは

結構います。

 

f:id:yawatakomaginu:20190103225421j:plain

 

でも、

ちょっと待ってください。

 

普通に

使うだけなら

大丈夫です。

 

病院でもらった パンフレットを開いみてください

f:id:yawatakomaginu:20190101185351j:plain

IH炊飯器やIH調理器(電磁調理器)等を使うときには、ペースメーカやICDの植込み部位を近づけないでください。

  • 保温中のIH炊飯器には手が届く範囲内に近づかないで下さい。
  • 植込み部位が使用中のIH調理器に近づくような姿勢をとらないで下さい。
  • めまい、ふらつき、動悸など身体に異常を感じたときは、直ちにその場を離れて下さい。

・・・・・というようなことが書いてあります。

パッと見ると

やっぱ、ガスかなって思っちゃいますけど、

手が届く範囲内に近づかないでくださいていうのは

炊飯器ですからね。

 

f:id:yawatakomaginu:20190103225605j:plain

クッキングヒーターだけなら、

胸を近づけるような格好だけ取らないようにすればいいんです。

 

物を鍋の向こう側に置かないようにすれば、

胸を近づけることはないでしょ。

 

あと、手前側のコンロだけ使うようにしましょう。

奥のコンロは使用禁止ってことで。

 

 

 

・IHクッキングヒーターまでの距離はどのくらい

IHまで、どのくらいの距離離せばいいって聞いてますか?

約50cmと言われているので、立って使う分には問題ないという

話です。

 

・電磁波はペースメーカにどんな動作をさせる?

もし、ペースメーカに誤作動させるだけの

力を持った電磁波が当たった場合の話ですよ。

 

磁石の画像が不適切という指摘が

あったので説明します。

 

電磁波の説明です。

電磁波の磁場と、磁石の磁界は全く同じものです。

電磁波は電気の変化が、磁界の変化を起こさせて

磁界の変化が、電気を起こさせる・・・みたいに

電気が磁力を生み、磁力が電気を生み出す、というものです。

それが振動してるから、電磁波って呼びます。

電磁波って言うと、光学が入ってくるので

混乱しますよね。

単位が G(ガウス)を使ったり、T(テスラ)を

使ったりしますけど、両方間違ってません。

磁石は電磁波チェッカーに反応しませんけどね。

電磁波チェッカーは、電場の変化、磁場の変化を

感知します。

 

 

ここの話は

電磁波が、磁石と同じ力の磁力を持つには・・・という話です。

もし、電磁波が磁石と同じ磁力だったら

ペースメーカは

磁石を近づけたのと同じ動きになります。

 

 

ペースメーカに磁石を近づけて

マグネットレートという

いわゆる見ないで強制的にうつ動作になるのは

20ガウス(磁力の単位)からです。

 

IH調理器だと750Wで0.75mG(ミリガウス)ほどです。

   2000Wで1.51mG。

mは1000分の1なので、2000Wを2mGと考えると

ペースメーカをマグネットレートにするには

10000倍の強さの電磁波が必要です。

 

f:id:yawatakomaginu:20190103235841j:plain

つまり、電磁波では

磁石をペースメーカに近づけた時の動作は

起こらない、といえます。

 

しかし、

電磁波があたると違った影響があります。

 

では、

電磁波が当たると

ペースメーカーはどういう動作をするのでしょうか?

 

心房側では、

とても早い波形が

感知されます。

電磁波は振動しているものだからです。

それによって、

ペースメーカは

心房細動だと認識します。

心房細動をペースメーカが感知すると

心房を見ずに

心室側を一定のリズムでうつモードに切り替わります。

このことによって、心臓が止まることはありません。

 

f:id:yawatakomaginu:20190104210849j:plain

心室側で感知された場合。

自己波形が出ているものだと、ペースメーカが認識する可能性があります。

ペースメーカが刺激を与えるのを休む可能性があります。

そうすると、心室が自分でうてない患者さんの場合、

心臓が止まる可能性があります。

これは、房室ブロックがある患者さん、ということです。

 

ICDやCRTDを入れているような方だと

ショック刺激を心臓に与える可能性があります。

 

心室側で起こると危険、だということです。

 

 

f:id:yawatakomaginu:20190104211119j:plain

炊飯器は、

IHをどうしても使わなくちゃいけない、

というならば、

ペースメーカの設定を

相談してみましょう。

f:id:yawatakomaginu:20190104211929j:plain

普段から、心房細動が起こるとか

御自分の自己波形がよほど小さい。

というのでなければ

感度を

変えることによって

IH炊飯器の影響を

受けにくくすることは

可能です。

 

炊飯器は

保温中もずっと

電磁波が出っぱなしです。

 

50cm以内には

近づかないように、

というのが

一般に言われています。

f:id:yawatakomaginu:20190104201336j:plain

実際に

炊飯の時には

普段より強い電磁波が出ます。

炊飯時間に合わせて

ペースメーカに不整脈の記録がある、

ということもあるので

疾患と心臓と設定は

よく考える必要があります。

 

 

危険性の話はしましたが、

実際に起こるかどうか、という話です。

IHクッキングヒーター怖くて使えない・・・って

ならないでください。

 

 ・IHのメーカーで電磁調査できますから。

 

メーカーの人にお願いして

電磁調査というのができるので

調査してみてください。

ペースメーカやICDが

入ってると言えばやってくれます。

 

心配し過ぎると

良くないです。

このくらいだったら、

心配いらない、って

思えたら使えるじゃないですか。

 

ガスに戻す方が

よほどお金がかかります。

 

 

f:id:yawatakomaginu:20190103225703j:plain

退院する時に

退院指導を受けるはずです。

でも、

家に帰ると

結構忘れてしまいますよね。

 

f:id:yawatakomaginu:20190103225756j:plain

電気毛布は普通に使えます。

電子レンジも大丈夫です。

冷蔵庫も平気です。

 

 

一般家電は大丈夫だと思ってください。

(ただし、アースは必ずとってください。)

 

 

 

 

 

f:id:yawatakomaginu:20190103230355j:plain

磁気が発生するものがダメなんですよ。

磁気毛布や磁気布団はダメですからね。

ピップエレキバンはペースメーカのところに貼らないでください。

ジェットバスはいいですけど、

電気風呂はやめてくださいね。

マッサージ器はノイズが入るのでやめてください。

手もみにしましょうね。

 

WiFiは大丈夫ですから、安心してください。

WiFiが大丈夫という根拠は

総務省「電波の医療機器等への影響に関する調査研究」より

 

f:id:yawatakomaginu:20190104185823j:plain

携帯電話は、心配される方が多いですが、

総務省が出しているものとしては、15cm離せば大丈夫と言っています。

だから、ペースメーカが入っているのとは逆の耳で使いましょう。

 

電気自動車も増えているので、

急速充電器、普通充電器にも触れておきますね。

【急速充電器】

  • 電気自動車の急速充電器は使用しないでください。
  • 急速充電器を操作する必要がある場合は他の方にお願いしてください。
  • 急速充電器を設置している場所には、可能な限り近づかないでください。なお不用意に近づいた場合 には、立ち止まらず速やかに離れてください。

【普通充電器】

電気自動車の普通充電器を使用する場合、充電中は充電スタンドや充電ケーブルに密着するような姿勢はとらないでください。

            

引用 一般社団法人 日本不整脈バイス工業会         

   電気自動車に充電器で充電するとき                      

JADIA-一般社団法人日本不整脈デバイス工業会-

 

 

 充電器の場合、急速充電器は近くにいてはいけないんです。

       普通充電器は使ってもいいけど

       スタンドとケーブルに触ってはいけない。

       こんな感じです。

 

 

 

もう一度パンフレットを読んでみてくださいね。

わからなかったら、

ペースメーカチェックの時に、

スタッフに聞いてみてください。

 

f:id:yawatakomaginu:20190103231016j:plain

 

 

もし、どうしても気になって仕方がないと言うならば、

こういうものもあります。

念の為に、というのならばいいと思います。

 

電磁波防止エプロンならCHARM BABY

 

これは、電磁波を99.9%カットするとうたっています。

 

本来の目的は、胎児を守るためのものですが

ペースメーカを電磁波から守るために使う場合

胸元があいていないものにしたほうがいいです。

 

ペースメーカのことを理解して

安全に生活したいですね。

 

f:id:yawatakomaginu:20190103230718j:plain


 

 

 

ブロトピ:はてなブログの更新報告♪ ブロトピ:今日のブログ更新 ブロトピ:アクセスアップのお手伝い!ブロサーあんてなにあなたも入会してみないか!