ダブルライセンス ペースメーカも人工透析も医療は黒く輝

色々あったことを、書きまとめる・・・とりとめのないブログです。 医療従事者には役に立つ・・・ことはないかもしれません・・・。 立つかもしれません。 看護専門学校→看護師→透析病院→臨床工学技士専門学校→臨床工学技士→元の透析病院(看護師として)→今の病院(臨床工学技士 として。)

換気をしよう。カビが発生・・・ある意味、育成中。A液吸引ポート受け入れ口の中。

クリックお願いします にほんブログ村 病気ブログ 人工透析へ
にほんブログ村

うん、今日も眠くて

記事を書けなさそうな感じだけども・・・

流石に書かなすぎかな、とか思い

なんとか、書いて寝よう、と

短い文章を書きます。

 

f:id:yawatakomaginu:20190530230451p:plain

この前よりも

カビが生えてるじゃん、っていう

画像が撮れたので

上げておこうかと思う。

 

今度のは

カビが見えるんじゃないかな。

 

まあ、そんなの

みたくないだろうけど。

ある意味、イケナイ育成シュミレーションかも。

イケナイの意味がいろいろ違うけど、

掃除をしてしまおう。

 

来週、培養の結果が出たならば、

蓋を閉めないほうがいいんじゃないか、

ということを

言おうかと思う。

 

私の中では

培養から菌が出てしまうのは

ほぼ決定事項。

お風呂場は

換気扇を回さないまでも

窓を開けておかないと

カビ生えるんだから。

 

 

f:id:yawatakomaginu:20190530231517p:plain

蓋を閉めておくと

こんな感じ。

 

確かにゴミは入らなそう。

 

f:id:yawatakomaginu:20190530231830p:plain

これくらいにしておけば

ゴミも入らないし

換気もできるんじゃないかな。

 

でも、全部の個人機で

生菌が出てしまうかというと

そうでもない。

 

来週の結果を見ないと

わからないけども

少なくとも

自分としては

換気が大事なんじゃないかな、

とは思う。

 

・・・そもそも、個人用の透析装置を

12台も置くなんて

ちょっと、理解できないんだけど

管理が難しいとか

液を置く場所とか

不都合なことだらけだろうに・・・

メリットが何なのか

説明が欲しかった。

 

スタッフの意見を少しでも

聞いてから決めればいいのに。

 

少なくとも、一人で統括管理部長が

決めるのよりは

10倍はよくなるんじゃないかと思う。

 

オンライン透析をやる前に

意見交換を

オンラインにして欲しい。

ブロトピ:はてなブログの更新報告♪ ブロトピ:今日のブログ更新 ブロトピ:アクセスアップのお手伝い!ブロサーあんてなにあなたも入会してみないか!