ダブルライセンス ペースメーカも人工透析も医療は黒く輝

色々あったことを、書きまとめる・・・とりとめのないブログです。 医療従事者には役に立つ・・・ことはないかもしれません・・・。 立つかもしれません。 看護専門学校→看護師→透析病院→臨床工学技士専門学校→臨床工学技士→元の透析病院(看護師として)→今の病院(臨床工学技士 として。)

ペースメーカチェックが終わった後の心臓血管外科の先生の対応になんだかな~って思った話。

クリックお願いします にほんブログ村 病気ブログ 人工透析へ
にほんブログ村

f:id:yawatakomaginu:20190408195453p:plain


花粉症が4月に入っても

治まらないです。

スギ花粉だけではないから

目がいまだに痒い、今日この頃・・・

 

5月病も加わり、色々めんどくさいです。

 

今日はペースメーカの話題です。

今日は午後、心臓血管外科の先生の患者さんの

ペースメーカチェックをしました。

まあ、仕事はそれだけではないのですけど、

なんだかな・・・って思ったことがありました。

 

ペースメーカチェックで患者さんに会うのは

だいたい半年ごとなので

入院とかして検査前後のチェックをしない限りは

外来で会えば、久しぶりです。

 

なんとなく・・・それっぽく手順を説明。

なので、お久しぶりですね、とかなんとか

言いながら、挨拶をしまして・・・

プログラマの電源を入れます。

programmer

 

心臓ペースメーカに8000もの脆弱性-NPO法人日本ICDの会より引用。

 

診察台に横になってもらいながら

ペースメーカどっちでしたっけ?と言いながら

もう手はワンドを左胸に当てて

イントロゲート(読み取り)を始めます。

ワンドは輪っかみたいなやつです。

 

まあ、今日の人は右だったので

「ああ、そうそう私は右に入ってるんだった」とか言われます。

左側に入れる方が多いから、

左に手が勝手に行ってしまいます。

(何かの呪いですかね) 

 

ペースメーカチェック

で大事なのは日常生活でのことを聞くこと

(心配事とか、疑問なこととか)

会話の入口を開きやすくするために

天気の話をしながら

ペースメーカチェックをします。

調子どうですか?は決まり文句ですよね。

 

 

話しやすい環境づくりが

医療従事者の仕事だと思ってます。

 

透析患者さんも午後透析だと

午前中にペースメーカチェックをしてから・・・

という人もいます。

時間に追われている場合には

話があまりできなくて残念です。

私はそれほど、マニアックではありませんけど

質問にも答えたりします。

 

ペースメーカチェックで

リードの抵抗を見たり

バッテリーがどれだけ残量があるか

どれだけの電圧で心臓が動くのか、とか見たりします。

不整脈があると

全て記録されているので

なんか、異常があるかな~って

履歴も見たりもします。

ペースメーカが入っている方からすると

全部、記録されてるのはすごいな~って思うらしいです。

 

それらを全部

ペースメーカ手帳に書き込みます。

 

チェック結果は

プログラマについている

プリンタからウィーンって印刷されてきます。

 

SJM(メーカー名です)は中でも一番でっかい紙で印刷されてきます。

ライフラインも、バイオトロニックも

ガイダントもライフラインも(全部メーカー名)

似たり寄ったりな細長い紙で印刷されてきます。

 

この時に感熱紙を使ってるので

静電気が結構発生しまして、

その静電気が嫌いなんですけど・・・

どうでもいいですね、はい。

 

その印刷されたものを

レポートとして

 先生のところに持って行って

判断してもらうわけです。

 

判断といっても

臨床工学技士が説明するんですけど

今日は

ちょっと、びっくりしました。

 

医師から

「チェックの結果どうだった?」って聞かれたので

私は「値は大丈夫でした。ただ、高心室レートが検出されたので

 見てもらえますか。」

というようなことを言いました。

医師は「これは上室性のものだから、心配いらないね。

    じゃ、帰ってもらっていいよ(看護師さんに)」

帰っていいの?

結果を説明してないのに・・・。

 

私は・・・チェックの結果にも目を通さずに

診察もせずにそんなことを言ったので

なにそれ~って思いました。

患者さんも「えっ、帰っていいんですか?」

とか言ってましたが

帰らされました。

いいのか?いいのか?って思いましたけど

先生はそれで良いらしかったです。

 

看護師さんが先生に

「ペースメーカチェックの結果ってどうすればいいんですか?」

とたずねたら

「捨ててしまっていいよ、MEさんには結果をカルテに記録してもらって」

と答えてました。

捨てるなんて、ダメですよ、と私は思い

看護師さんに

「カルテに挟んでおいてください」と言っておきました。

 

ちょっとかさばるのですけど、

電子カルテに何から何まで記録するわけじゃないですし・・・

病棟や他の科の外来だととっておいてくれているのですもの。

捨てるのはちょっと・・・って思うのです。

取っておくほうが間違ってるのかな。

 

ペースメーカチェックの結果に目を通さなかったのと

診察をしないで、帰したこと

おまけにチェック結果を捨ててって指示を出したこと

それらが

私にとって・・・

なんだかな~って思ったことです。

 

そして、また

モチベーションが下がっていく。

 

 

 

 

 

 

ブロトピ:はてなブログの更新報告♪ ブロトピ:今日のブログ更新 ブロトピ:アクセスアップのお手伝い!ブロサーあんてなにあなたも入会してみないか!