ダブルライセンス ペースメーカも人工透析も医療は黒く輝

色々あったことを、書きまとめる・・・とりとめのないブログです。 医療従事者には役に立つ・・・ことはないかもしれません・・・。 立つかもしれません。 看護専門学校→看護師→透析病院→臨床工学技士専門学校→臨床工学技士→元の透析病院(看護師として)→今の病院(臨床工学技士 として。)

今日で、ブログをはじめて1週間。

クリックお願いします にほんブログ村 病気ブログ 人工透析へ
にほんブログ村

1週間、続いたね。やったね。
1円も儲かってないし、アフィリエイトできてないけど。
とりあえず、続けてる。
作文上手くなったかな・・・。
多分変わってないね。
透析の方がたくさん来てくれて、ありがとうございます。
ペースメーカやら、人工呼吸器やら心臓カテーテルやら・・・色々、やりますけど・・・
やっぱり、透析寄りなんですかね。

ペースメーカもMRIがとれるようになったり、いろいろ進化してますけど・・・やっぱり、人間ですものね、苦しいの嫌ですね。

透析技術認定士も更新しましたけど、いつまで・・・何歳まで、医療従事者できるのかな・・・。やっぱり、自分も将来には不安を感じています。
透析患者さんは30万人くらいいますけど・・・、まだ減少することはないですね。
自分は透析をしなくていいような、そんな医療が早くできるといいなって思います。
あと、10年でって、学会の発表で言ってましたけど、なんかいい方法が見つかることを願ってます。

そんなことしか言えないですけど、すみません。

よく透析をなさってる皆さんが言うのは・・・人生が終わったと思ったけど、続きがあったのねって・・・よく、聞きます。
身体能力も活動時間も・・・透析4時間でだいぶ制限されてしまいますものね。
でも、タンパク質をしっかりとって、リンの薬をしっかりのんで、少しでも動こうとしている人は、やっぱり違うのかなって思います。

自分は以前、プロテインを摂ることを患者さんに勧めていました・・・。内緒でです。(結構昔です)
ちょっと、バレて怒られたこともありましたけど、調子は良くなるそうです。
プロテインをとりはじめると色々、変わったことが起こってしまい・・・それを嬉しくて言うので、Dr.やら他のスタッフにバレてしまいます。

あと、値段が結構するので続けられないことです・・・。(1ヶ月5000~7000円くらいかな)勧めた方にも、患者さんにもいいことなかったのかな・・・ってちょっと思います。
 透析患者さんのほとんどは、働けないし、あと、貧しい人も多くいます。中には、すごいお金持ちもいますが、ほんのわずかです。
あと、透析患者さんにとって健康食品って怖いと思います。
 なぜなら、ミネラル系のサプリメントは摂取しないほうがいいからです。気持ち悪くなること確実です。腎不全は排泄がダメなんで。

もし、透析患者さんが摂取するなら、
大豆由来のもので・・・なるべく、いろいろ入ってないものが良いと思います。

プロテインはなんで、大豆のほうがいいかですけど・・・食物繊維が多いほうがいいのと、カルシウムは入ってても吸収できないし、リン吸着剤で沈降炭酸カルシウムをのんでる方は、カルシウムは低いほうがいいからです。

透析患者さんは肌が乾燥するので、肌の潤いを保つ
不安だったら、Dr.に聞いてみても良いと思います。
 透析導入前の人は、低たんぱく食だから関係ないですけど、透析導入後は1~1.2g/kgのタンパク質をとれって話なんで・・・食欲がないような人はまず、とれないし・・・体力が落ちていくんです。

個人的には良いと思っても・・・、医者じゃないんで。

なんだかんだで、自分は透析患者全体の栄養不足が当たり前になってるのが、不満みたいで・・・蛋白は制限しなくていいよって、言いたいんですかね。

↓摂取方法上の注意
液体の場合は、水分を少なめにして1日の水分摂取量以内でとれるようにしたほうがいいです。
蓋のできるような容器に粉とお水、あと、氷とかの固形物を入れて振るといいと思います。
なぜなら、ダマが氷にぶつかって壊れるからです。飴玉でもいいんですが、二つ以上必要です・・・・あと、飴は取り出さないとです。
1日に1杯までにしたほうがいいです。あくまでも、補助なので、食事と一緒に。

どうしても、食欲がないときには、食事の代わりにとってもいいと思います。何も食べないのはよくないからです。透析を行っている人の多くに食欲不振がみられるのも、事実です。

基本・・・透析患者さんは栄養失調でして(足りてる人もいますけどね)
普通に・・・、きちんとした食事はお金がかかりますよね。
でも、普通の人よりもはるかに、栄養が必要なのが透析をする人なんです。
透析で、アミノ酸は抜かれてしまいますから。ビタミンも・・・

・・・って、言っても責任はとれないんで、自己責任で・・・としか言えません。
個人的には・・・、Dr.と相談してください。

あと、栄養指導で聞いてみてもいいと思います。
リンが高いと言われたら、高いものを避けるのと・・・リン吸着剤を増やしてもらってください。

昔はよく、学会とかに行ってたんですけど・・・その時の先生が、薬とかの制限がなければ納豆でも肉でも、なんでも食べてください、って言ってましたね。
なんか、すごく変わった感じの人ですけど、自分はその先生が好きで・・・(変な好きじゃないですよ・・・イヤだな~)。
異端児というか・・・そんな感じが好きで、よく聴きに行ってましたよ、講演。

ブロトピ:はてなブログの更新報告♪ ブロトピ:今日のブログ更新 ブロトピ:アクセスアップのお手伝い!ブロサーあんてなにあなたも入会してみないか!